先週、11月6日(月)〜11月12日(日)の間に最も読まれた記事は以下の5本でした。
先週最も読まれた記事は青山公園とヘリポートでした。
アメリカのトランプ大統領がここを使ったことで、都心にヘリポートがあるの!? そんな興味を多くの人が持ったようです。
余談ですが、アメリカ大統領は普通は羽田空港に降りて後は専用車です。横田基地やこのヘリポートの存在をあまり大袈裟にしたくないからだと思うのですが、トランプ大統領はそういう機敏は考えない人のようですね。
2位はナショナル麻布。
読まれた回数としては先々週よりむしろ増えているくらいなのですが、ヘリポートの記事がとにかく桁違いでした。
3位は安藤忠雄関係。
広尾の21世紀キリスト教会の記事が一番読まれていますが、その記事と新美術館での安藤忠雄展の記事を合算すると3位になります。
4位はNOMU西麻布。
表参道を訪れた人が西麻布店の存在を知って調べているのでしょうか。引き続き多くの人に読まれています。
またお店の方もだんだん人気店らしくなってきています。
5. マルシェ六本木 西麻布店
5位にはマルシェ六本木 西麻布店。
いつもは日進かびっくり屋が入るポジションですが先週はマルシェ六本木西麻布店でした。
意外とこのお店の存在を知らなかった人が多いのかもしれませんね。