先月、7月1日(月)から7月31日(水)の間に最も読まれた記事は以下の5本でした。
7月はこれまでとガラッと変わったランキングになりました。
1位は乃木坂のジャニーズ事務所(旧SME乃木坂ビル)の記事でした。
ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さんの入院、その後亡くなったことでジャニーズ事務所に対する関心が高まったのでしょう。
一般の人は旧い方のジャニーズ事務所の場所も知らなかったり、最近SMEのビルに移転したことも知らなかったりしますからね。
2. MERCER bis Ebis(マーサービスエビス)のシフォンケーキ
2位は恵比寿のMercer bis Ebisuの記事でした。
オープンしてずいぶん経つお店ですがSNS時代になってそのインスタ映えするケーキのおかがで人気が再燃。
さらに有吉さんが紹介したことでその人気がまた一気に高まりました。
先週の週末に前を通りかかったらやっぱり行列していました。
3位はもうじき取り壊される浜松町の貿易センタービル。
定番の人気ポイントですね。
4. 南青山の老舗喫茶店 レジュ・グルニエ (Cafe Les Jeux Grenier)
4位は表参道のグルニエ。
かつての人気店とはいえ、今やマイナーなこのカフェがなぜまた注目なのかというと、やはり芸能人絡みだったようです。
また変にお客が増えないといいのになぁ。
5. 麻布十番 beillevaire(ベイユヴェール)のバターサンド
5位は麻布十番のベイユヴェールでした。
ヒルズのポップアップストアの残り時間も僅かですししばらくこの人気が続きそうです。
夏といえば土用丑の日は忘れてはいけません。鰻屋さんは東麻布の「野田岩」、麻布十番の「はなぶさ」それに西麻布の「うなぎ徳」などを紹介してきましたが、今年の人気は西麻布「いちのや」さんでした!
その他5位以下には秋のイベントが近づいてきたので「アメリカ大使館宿舎とフレンドシップデー」が結構上位に。
先月から引き続き「白金台散歩 隈研吾設計の瑞聖寺(ずいしょうじ)」や「移転した麻布警察署」そして「SHARE GARDEN MINAMI AOYAMA」や「ブリコラージュ」といった新定番が並んでいます。
また夜の営業も始まった「六本木の絶品ハンバーガー店 アルデバラン」が急上昇。さらに今月はLoeweのイベントがあるせいか「草月会館とCONNEL COFFEE(コーネルコーヒー)」も人気です。