
月: 2021年10月


青学のアイビーホールに新しくオープンした洋食屋「洋食の果実」(閉店)

今月28日で休園になる日本で一番小さい植物園「渋谷区ふれあい植物センター」

現代アートがメインなキラー通りのワタリウム美術館。

スターバックス リザーブで1,660円の希少コーヒーを東京ミッドタウン店で飲んでみた

原宿ブラームスの小径のフレンチレストラン/カフェ「ラ・ブーレット」

THE KITA 隈研吾設計のラグジュアリーコンドミニアムと展覧会

ギャラリー ニコライ・バーグマンで開催中。ヴェネツィアングラスのVENINIとの「 VENINI’s Authors & Masterglass Collection」

代官山のお洒落なカフェDUCT Coffee Lab(ダクトコーヒーラボ)

LOKO Gallery – ユニークな空間を持つ代官山のギャラリー

復元工事中の新国立競技場を見ることができた見学会「フィールド展望」(スタジアムツアーへ企画変更)

本店でしか買えない味わえないお菓子がある麻布十番の豆源本店

松之助N.Y. – 代官山で人気のアメリカンケーキとパンケーキのカフェ

南麻布でオーストラリアなコーヒースタンド「Coffee Shop Northcote(ノースケット)」

ファラフェリスタ – ランチタイムだけ営業する広尾のファラフェル専門店 (閉店)

夜のSHIBUYA SKY(渋谷スカイ)とルーフトップシアター

南麻布と赤坂。港区内に2つある南部坂。忠臣蔵で有名なのはどちらかというと・・・
