
月: 2022年9月


Herbal Honeyを使ったドリンクが美味しい、表参道GYREのカフェ「Tamitu Laboratory&Cafe」は創業100年以上の蜂蜜屋さん

ウッドデッキのテラスでのんびり。表参道の穴場カフェ「little cloud coffee」はアパレルだからのこだわりコーヒー

「坂タモリ」片手にいつもの散歩道からちょっと足を延ばして港区の坂道を味わい尽くしてみよう。

坂本美雨とのトークショーも! 写真家 髙橋恭司の個展「Ghost」は代官山LOKOギャラリーで開催(終了)

ディープ浜松町のオシャレなカフェスタンド「EIGHT COFFEE浜松町」

オーストラリアのカルチャータウン発祥、大門浜松町の「バイロン・ベイ コーヒー (Byron Bay Coffee Company)」

カーボンニュートラルでサスティナブル。世界一快適なシューズ 「Allbirds(オールバーズ)」

渋谷だから開催できた、文化的ジェンダーを超える人々の展覧会「装いの力 − 異性装の日本史」@松濤美術館(閉幕)

六本木ヒルズ展望台で開催中「ベルサイユのばら展 −ベルばらは永遠に−」。混雑状況や撮影可能なポイントをチェック!(閉幕)

3年ぶりに開催される「六本木アートナイト」が開幕! 台風にも負けずに見れる作品はこれ!(閉幕)

元麻布の村上隆のギャラリー「カイカイキキギャラリー」。六本木アートナイト開催記念展を開催中。(閉幕)

表参道の歴史で良心とも言える老舗書店「山陽堂書店」とその3階「山陽堂珈琲」。

TERA CAFE SHIEN ~ZOJOJI~ オシャレに大変身した増上寺の寺カフェ。増上寺の桜見物と併せて行きたい

麻布十番のバー新海が作る本格的な薬膳カレー。夜はもちろんランチにもおすすめ。

芝公園に移転してきた「東京都人権プラザ」。飯山由貴の個展を観に行ってみた。

ラファエルのカレーパン専門店「小麦の禁断症状」。場所は麻布十番、カレーパンの中身は?
スポンサーリンク

スポンサーリンク