
カテゴリー: ミュージック


麻布台ヒルズのデザインを手掛けたヘザウィック・スタジオの展覧会が六本木ヒルズで開催中。

創業は1972年。名物マスターの話と音楽と珈琲で寛げる六本木の老舗喫茶店「カファブンナ」。平日コーヒーは500円。

ヒグチユウコ展「CIRCUS Final End」とユーミンの「YUMING MUSEUM」を開催中の六本木ヒルズ

恵比寿ガーデンプレイスのカフェスタンド「BLUE NOTE PLACE Stand」 。名物スイーツ「ベニエ」片手にテラスで過ごしたい

ジャニーズ事務所の場所はどこ? 乃木坂の新旧事務所ビルや渋谷オフィスの行き方やまとめて巡るルートを紹介

YUMING MUSEUM – 松任谷由実のデビュー50周年記念展が六本木ヒルズで開催中。ユーミンの創造の秘密を大公開!

夜の訪問がおすすめ。広尾の「油そば 東京油組総本店広尾組」はBTSのテテ(V)も来店したことがある人気の油そば店

週3日営業するキラー通りのアートスペース「360°[JINGUMAE]」で「小杉武久の音の世界 新しい夏 1996」

表参道の隠れ家喫茶「月光茶房」はECMなどアヴァンギャルドな音楽が聴けるミュージック喫茶

坂本美雨とのトークショーも! 写真家 髙橋恭司の個展「Ghost」は代官山LOKOギャラリーで開催中

渋谷だから開催できた、文化的ジェンダーを超える人々の展覧会「装いの力 − 異性装の日本史」@松濤美術館

3年ぶりに開催される「六本木アートナイト」が開幕! 台風にも負けずに見れる作品はこれ!(閉幕)

名付け親は片岡義男。西麻布の超隠れ家カフェ「Rainy Day」で堀口珈琲とパンケーキと本に囲まれる時間を(一時休業中)

京都で開催中の「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」。アートや音楽好きの間で話題沸騰な今夏のイチオシイベント。

営業は3年間だけ。六本木の新しいカルチャースペース「Common」は素敵空間だった

Meet Your Art Festival – 恵比寿ガーデンプレイスで開催されたアートとカルチャーのミックスフェスティバル
