
カテゴリー: 芝公園


オシャレなカフェが増えて変わりつつある浜松町。軍艦ビルも近いカフェ「hiff cafe shibakoen」

開設以来90年、もしかしたら都内唯一の半地下式かもしれない「港区立 大門際公衆トイレ」。初詣ついでに見学しておきたい。

受験に縁結びに。都心で初詣ならここに行きたい。おすすめの神社仏閣 2023年版

東京タワーを真正面にランチができる港区役所の「レストラン・ポート」。安くて絶景、誰でも利用可能!

日本の地図づくりの原点。芝公園の古墳のてっぺんに置かれた伊能忠敬の功績を称える碑。なぜこんなところに?

草間彌生xルイ・ヴィトンのコラボはまだまだ続く!今はルイ・ヴィトン表参道店に登場。これまでのコラボと併せて全部見せます。

あの「学問のすゝめ」の本物も見られる! 慶応三田キャンパスの「慶應義塾史展示館」

イチョウ並木だけじゃない!2022年港区の紅葉名所全部見せます。カフェ巡りと合わせたり都心だからこその組み合わせが楽しい。

秋田屋と並ぶ浜松町の老舗。ガッツリ系ランチが人気な「定食レストランぶらじる」

70歳になった浜松町駅ホームの小便小僧は毎月衣装替えするオシャレさん。記念行事も盛りだくさん

TERA CAFE SHIEN ~ZOJOJI~ オシャレに大変身した増上寺の寺カフェ

芝公園に移転してきた「東京都人権プラザ」。飯山由貴の個展を観に行ってみた。

あの店も! 意外と多いデリバリー可能店。涼しい家で人気店のメニューを食べたい

残念、麻布十番まつりもかかし祭りも中止。2022年夏の他のお祭りはどうなるの?

天気の良いゴールデンウィークは身近な庭園や公園で密を避けながら過ごしたい

7年ぶりに一般公開するオランダ大使館のチューリップ。合わせて東京タワーと手まり坂も散策してみたい
