バスクチーズケーキのGAZTA(ガスタ)
一時期大人気だったバスクチーズケーキですが、今は日本にもすっかり定着したようです。
2018年の夏にオープンしたバスクチーズケーキの草分け、白金高輪の「GAZTA (ガスタ)」と広尾の「BELTZ (ベルツ)」のどちらも今も人気。特に駅から近いGAZTAの方は週末になると行列ができるほど。
BELTZはすでに紹介しているので、ちょっと遅れましたがGAZTAの紹介です。
▲「GAZTA」なんですけど、2021年には2,3軒隣にチーズスイーツ専門店の「CASA DE GAZTA(カーサ デ ガスタ)」が、またすぐ近くにバスクバルの「ヒキショウ(HIKIXOU)」とバスク関係の店舗がオープン。
ヒキショウの隣はバスク菓子の「メゾンダーニ」。なんか白金高輪のこの辺りがバスク関係ばかりになっていますが、でもこれら全部ヤザワミートです。
白金の「焼き肉ジャンボ」、五反田の「ミート矢澤」、恵比寿の「Blackows」などこの界隈を代表する肉のコングロマリットですね。
白金高輪をさらにバスク化していくのか、それはそれで楽しみです。
スポンサーリンク
GAZTA の店内
広尾のBELTZと同様、GAZTAももしかしたらオンライン販売の方がメインなのかもしれません。
店内は商品ケースとカウンター、それと物販です。
そして謎の模型船。ずっと気になっているんですけど、バスク地方のチーズ運搬船なんでしょうか。
向かって左のドアから入って、用事を済ませたら右のドアから出ます。
今は感染症対策で店内に入れる人数を2人までに制限しているので、どうしても週末は混んでしまいます。
上がSサイズで1,200円、下がLサイズで1,500円。
”GAZTA” のロゴと、バスク帽(ベレー帽)が可愛いですね。クーラーバッグなので意外と利用範囲が広いかも。
スポンサーリンク
GAZTA TARTA(バスクチーズケーキ)
GAZTAのチーズケーキは3種類+1。
一番シンプルな定番のバスクチーズケーキです。
またこれだけが8cmと15cmのサイズを選べます。他は8cmだけ。
塩クッキーが乗っているのも特徴です。
またホイップクリームが付いてきます。店内に入ってすぐ左手がレジカウンター。
あとは「ホワイトチョコレートバスクチーズケーキ」と季節限定モノがあります。
これはバースデーケーキとかいろいろ需要がありそうですね!
必要もないのですが買おうかどうしようか迷ってしまいますね。
スポンサーリンク
GAZTAの店舗
ちょっと見では何のお店か分からないカッコ良さです。
店内は2人まで。
また「店舗用物件を探しています」だそうです。まだまだバスク関係の店舗を広げるようです。
スポンサーリンク
GAZTA のバスクチーズケーキ
チーズケーキは冷蔵庫の中で眠らせていて、実際に食べる10分前に冷蔵庫から取り出してから召し上がりくださいとのことです。
チョコレートバスクチーズケーキも購入したのでホイップクリームが付きます。
ホイップクリームの上に保冷材が見えますが、チーズケーキの方にも個数分の保冷材が付いていました。
見るからに濃厚そうな姿をしています。
意外にも高さがないんですね。BELTZは直径6cmだけど高さがあり、GAZTAは直径8cmだけど高さはこれくらい。
結局どちらも量とカロリーは変わりない感じです。ただしどちらも重さはズッシリ。
食べ方が書いてあるので参考にどうぞ。
▲チョコレートとホワイトチョコレート、それと季節モノの案内が書かれています。
それと3種類のトッピング。バスクの塩がやっぱり気になりますね。ただし全部有料です。
オンラインショップもあるので遠方の方へのギフトなどにも良いと思います。コンビニで ”バスク風チーズケーキ” が買えてしまいますが、やはりこうした本格的なバスクチーズケーキとは違いますものね。
スポンサーリンク
GAZTA (ガスタ) の場所
最寄り駅は白金高輪駅。4番出口を出て徒歩1分。
クイーンズ伊勢丹の前のエスカレーターで地上に出たらプラチナタワーの裏を通って児童遊園のところに出れば、すぐ目の前がGAZTAです。
▲明治通りからだと新古川橋のところから白金に入ってまっすぐ進めば200mほど、徒歩3分くらいで「ヒキショウ」と「メゾンダーニ」があるので、その先の角を左に曲がった先。
白金高輪近辺はパーキングも多いのでクルマで訪問しても停める場所に困ることはないでしょう。
まだまだ人気が続くバスクチーズケーキの草分け的存在としても欠かせないGAZTAですから、まだの人はぜひ。広尾のBELTZと食べ比べてみるのも面白いですね。
それにしても、2021年に一気にバスク化された白金高輪。これからもバスク関連のお店が増えそうですし目が離せません。
GAZTA(ガスタ) 基本情報
店名 | GAZTA (ガスタ) |
住所 | 港区白金 1-14-10 |
最寄駅 | 白金高輪駅 |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 | 9:00 – 19:00 |